茨城県の歯医者さんへの口コミ305件
奥歯の虫歯を治療してもらったとき、もともと口が小さいのに、もっと開けてくださいと無理やり口をあけさせられ、口の両脇がピッと切れた・・・ 今まで歯医者へ行ってこんなのは初めてです。 ものすごく痛かった!!
唇に水泡ができて除去してもらおうと、口腔外科を探して利用しました。
出張先で急遽利用したのですが、予約取って行ったのに、今日は口腔外科の先生はいないのでって、歯とは全く関係ないのに歯型取ったり、写真取ったり、余計なお金使わされた気がしてならない。
また新たに予約とって、手術。
いまだに少し麻痺が残ってる。
口笛がふけなくなっちゃった。
予約を入れ過ぎて、待ち時間が長すぎる為予約の意味が無い・・・
次回の予定を聞かれるが、こちらが希望する日に入れられた験しが無い・・・
引越し前に行っていた歯科が治療が丁寧で上手な上、対応が良かったので、そこと比べてしまうと、治療もあまり上手とは言えないし・・・
先生のマスクからいつも無精ひげが出てるので、不潔に見えます。
差し歯の治療で通院したがとにかく痛かった。しかも治療費高い。その後、3軒通院したがすべての先生から「これは酷い、どこでやったの?」と聞かれたので、ここは絶対利用してはいけない。
虫歯の治療で行きましたが、先生に言われた一言が感じ悪く、それから言っていません。
型を取りかぶせた時です。「少し違和感があります」って言ったら、助手の人に「患者が言うことは、いいからやっといて」と、その言葉は患者のいる前で言う言葉でしょうか?
すごくいやな気持ちになりました。
・どうしてこんなにかかるの???という感じで治療費が高すぎる。
初回から¥4,000くらい取られる。
・治療中の部分が完治しないうちに、次のところに取りかかろうとする。
・母親が歯科衛生士に歯茎を傷つけられたが、衛生士は報告しなかった様で、歯科医に苦情を言っても知らなかったようだ。
・医院に入った途端、きつい臭いがする。近所のコンビニで歯科医を見かけたが、すごい臭いがした。(仮詰めの時に使う薬のようなきつい臭い。)
口コミ投稿はこちらへ→