千葉県 習志野市の歯科医院への口コミ

歯科医院へのコメントを投稿された方

【投稿者】
昔からの…
【投稿日】
2015/06/29
【投稿者情報】
東京都/50代/男性/自営業
【治療を受けた方】
本人
【受診した治療】
むし歯
【診療の状況】
治療中(通院6回以上)
【医院を選んだ理由】
その他

歯科医院を評価したポイント

【治療について】
治療内容
【歯科医師について】
患者への対応 治療の説明 治療の技術 言葉遣い スタッフへの対応
【医院について】
雰囲気

治療は丁寧な様で誤魔化す時には誤魔化していると感じる。スタッフの対応は、患者からしたらバカ丁寧でウザイ!それよりスタッフだけを見ていると陰険な雰囲気が見える。昔から通っているが最近スタッフさんが増え、指導している女の教え方・言い方を聞いているとものの言い方を知らねえのかと腹が立つ。この間も新人さんかと思われるスタッフさんが患者の名前を聞いてただけなのに、先生が何で患者に名前聞いてるのはおかしい事だと意味不明な事で怒っていたのを耳にした。医療に携わる人が何故患者の名前を聞いてはいけないのか不思議に思った。逆に不安だから分かっていても知らないなら尚更どんどん聞いてくれ!
他のどの病院でも患者を知っていても何度も何度も名前を聞いてくるのは今の時代普通な事だ。それは医療事故に繋がるからってここの経営者は知っているのか?
歯医者側と患者との仲良しこよしより、中が本当に仲良くなれなければ本物とはいえないし作れ無いだろう…どんな仕事も一緒だ。逆に患者をなめてんのか?患者の気分取って金儲けしている有様が見え見えだ。雇ってる側が一番楽をしたいパターンだな。近いから通っているが、あの歯医者は…と女房も色々悪い噂を聞くらしい。
患者の不安も緊張感もあんなピリピリ感があったらいくら世間話しても取れるか。
若い先生、頑張り方が違うんじゃ無いか?
患者の方が気を遣う。

口コミ歯科歯医者は歯科医院の検索、予約のできる口コミ評判・情報サイトです。

【著作権について】口コミ歯科・歯医者サイト内に掲載されているコンテンツ、情報、テキスト、画像等の全部または一部について、無断で転用、複製、引用、改変を行う事を禁じます。
Copyright © licom All rights reserved.