大阪市歯医者さんへの口コミ1807件
残念。院長のキャリアやアットホームで優しいスタッフに高評価だったかもしれませんが(私もそこを信頼)医師とスタッフの連携が常になっておらずグダグダな印象です。また、セカンドオピニオンで他院に診てもらった際、治療が酷すぎるやり直しましょうと言われました(泣)かかった時間とお金は一体‥(汗)
受付にいた40代位のショートとロング人間二人何様状態で感じ悪すぎてびっくり!中から出てきたブサイクな小太りの人間も同じく!ここの嫁らしいから更にびっくり!患者によって平気で手を抜くとこが金儲けのみでやってて呆れました。
医師がいい加減です。
口先だけなので、信用できません。
受付の方は問題ありません。
便利で気に入っていましたがもう行きません。
私のように短期集中して通院し完治したい者には全く不向きです。
銀の被せ物が取れてしまったので昨日行きましたが、次の予約が約2週間後。通院日数を要する処置は望まないと言ったら、「では治療できません!」と言い放って院長が退席する始末。
結局押し切られて言われるままの治療になる羽目に。完治する頃には桜が咲いているかな。
被せ物の中の歯は表面が削られていて弱くなっているので、何カ月も治療に要してその間は本当に大丈夫なのか非常に不安です。口の中って雑菌が一杯だと医者側が言っているのにね。私はこの歯医者はお勧めしません!
歯科衛生士の歯の掃除等はしなくても良いですと断っていたのにも関わらず、虫歯の治療後に最終チェックだけ衛生士にさせて下さいと言われ、たった1分の状態チェックと歯の隙間を触っただけで医学管理料を請求されました。
通常15分は処置と指導をしないと請求できないはずなのに、不正請求してくる歯科医院です。
私は事情で施設にいました。 そこで見てもらい施設を出たあとも他の歯医者は怖いけれど生協さんの歯医者さんは優しいし説明も分かりやすいので私的には信頼している歯医者です。
虫歯の治療も痛くなく今でも通院できる歯医者です。
ここの院長にインプラントしてもらったら鼻の下の空道に膿が溜まる副鼻腔炎になり大変な事になり転医しました。その上、インプラントも折れました。衛生的にも技術的にもおかしな結果です。
嘘偽りありません。
歯科衛生士の態度も横柄で自分の思い通りにさせないと嫌味を言ったりしてきます。治療の途中なので嫌々辛抱しましたがよけいに悪くなり踏んだり蹴ったりで恨んでます。
弱者の生活の保護を受けてる方にも鼻で笑う馬鹿にした態度で接しますし根本的に人間的なまともな道徳も出来ない者が素晴らしい治療を行える筈がありません。
途中で他の歯医者に転医した場合しつこく電話されます。
デリカシーが無いです。
歯科は治療した本人の医師しかその時の歯の治療状態や状況分からずいくらでも言い逃れできますので信用できる歯科医師に見てもらった方がいいです。ここは50軒以上行った歯医者の中で一番サイテーでした。
銀の被せからセラミックの被せにかえてもらいました。治療後3ヶ月くらいで被せものが割れました。
柔らかいパスタを食べていた時です。
治療し直してもらった時、被せは上の歯なのですが、被せ物に合わせる為健康な下の歯を削られました。
削られすぎたのか、治療後その歯に食べ物が当たると痛みが出るようになりました。しかも、鏡で見てみると隣の歯の半分まで削られていました。
やってもらってない治療を過剰請求されます。行かれる方はお気をつけください。
歯科で働いてる友人に話しをして発覚しましたが明らかに治療した内容に対して支払ってる金額が多いとのことです。
先生は手袋をしたまま、パソコンをしたりと衛生面もあまり綺麗なように感じませんでした。
治療中の待ち時間が長すぎる。
掛け持ちで見るのは仕方ないけど診察時間の半分以上ボケーっと待ってる。
「取れると思います。」と言われながら詰められた仮セメントは即日取れた。何代払ったのか意味不明。
治療管理の紙くれるけど、だから?という感じ。
内容が意味不明。説明されてない治療予定とかのってるし。
ほとんど見えない部分だからこれで良いと思いますと押し切ってくる。この歯と生きて行くのは私なのに。
近いからと治療始めてしまったから仕方なく通ってるけど、良く調べて削られる前にセカンドオピニオンすれば良かったと激しく後悔している。
院内は綺麗だけど雰囲気は悪い。
意思疎通できてない感と上っ面の丁寧感がすごい。
大丈夫なの?と思わせるやり取りを患者の前でしないで欲しい。スタッフの誰もが不安そう。
患者よりも院長に気を使ってる感。
1人ものすごく感じ悪い女性の先生?がいる。
口コミ投稿はこちらへ→