大阪府の歯医者さんへの口コミ一覧

口コミ投稿はこちらへ→

大阪府の歯医者さんへの口コミ3920

苦情コメント
受診した治療
クリーニング
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応
医院スタッフについて
患者への対応

2019年8月3日に定期検診で予約しておりましたが、先生の学会との事で7月16日に診察日を変更させられました。その後、ブログで病院の皆さんで8月3日は盆踊り大会に参加されたと写真付きでアップされていて、平気で嘘をつく病院は怖くて通えないなと思いました。とても誠意のある対応とは思えませんし、もっと早く気付けば初診も受けることはなかったのにと大変後悔しております。2度と行きません。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
他のサイトの口コミを見て
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術言葉遣い

医師の対応が本当に最悪でした。
今までいろいろな歯医者に行きましたが、こんな対応をされたのは初めてです。
物を噛むと歯に鈍い違和感があり虫歯だと思い、この歯医者が口コミが良かったので行きました。
1回目の通院で歯のレントゲンと問診を受けました。
この段階で医師による虫歯の箇所の説明は一切なく、口の中の掃除も何もせずに、違和感があると言った部分のみ歯周病の薬を塗られて終わり…。
そして、薬を塗ったから様子を見てと言われ、今日の治療は終わりと言われたため、虫歯ではなかったのだなと思い、「この黒くなってるところは歯磨きしてれば大丈夫なんですか?」と聞いたところ「いやー、虫歯だと思うけど〜」という回答…。
その時点で「え?大丈夫この医師?!」とは感じたが、まぁ次も行って様子を見ようと思いました。

2回目の通院で、歯科衛生士に「様子見てどうでした?」と聞かれ「あまり変わらないです」と言ったところ、下の歯の歯石取りだけしてまた同じ薬を塗られ、ここでようやく虫歯の箇所を伝えられました。さらに次回は上の歯の歯石をとるからと言われ、虫歯の治療をする様子は無し。

3回目の通院のときに、「痛みが強くなってきている、再来週に海外に行くしその時に痛みがひどくなっていたら困るので、歯石をとるのではなく虫歯の治療をして欲しい」といったところ、医師に
「虫歯が深くて神経の治療をした場合、海外行けなくなるよ」と言われました。
「じゃあどうしたら良いんですか?」と聞いたら
「海外旅行を延期」と。
「もっと早く言ってくれたらねぇ〜」と。
「旅行って、"海外"って言ってくれなきゃ」と。
この人は何を言っているんだ?!全部患者のせいにするんですね、この医師は。と唖然…。
そもそも、私は1番最初の問診のときに、この週に旅行に行きますと伝えていたし。旅行先が海外かどうかこっちは素人なんだから伝えなきゃならないことかなんて分からないじゃないですか?!海外かどうかが重要なら、「旅行は海外ですか?」と、その問診のときに聞くべきでしょう?

しまいには、「そんな過去のことをごちゃごちゃ言われても仕方ないので、これからどうしますか?」の一点張り。
この言葉で私は完全に堪忍袋の緒が切れました。

どうしますか?って、そりゃもう患者のせいにばかりする、痛みを治療してくれない、そんな医師には治療されたくありません!ということで、もうここで治療してもらうのをやめました。

受付の女性や、2回目の通院で歯石をとってくれた女性の歯科衛生士のはとても対応が良かったのに、1番肝心な歯の治療をする医師の不愉快な対応のせいでこんな嫌な思いをさせられるとは本当に残念です。

患者は自分の歯が虫歯なのか分からないし、医師の言うがままに治療されるしかありません。
でも、痛みがあるのは患者自身で医師ではありません。
患者の痛みをとるためにどうするのが最善なのかきちんと考えて、患者の言うことにきちんと耳をかたむけて欲しいです。

口コミサイトがとても良く、この歯科を選びましたが、これからは
口コミが良いものだけの病院は怪しいなと思うようにします。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容治療期間
歯科医師について
患者への対応言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気

歯科助手の対応が酷すぎる。
愛想が全くなく見た目が派手すぎて、
医療ビル内であるのに相応しくないと感じた。
また、スタッフがよく変わるのは感じていたが
先日行った時にあまりに酷くて唖然とした。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみ
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ

本当にひどい所です。
いきなり院長から暴言を吐かれました。それだけではなく、わざと痛い治療をされました。虫歯も見過ごし、神経をとらざるをえなくなりました。その後の経過も悪く、ずっと痛く、お粥しか食べれない状態になりました。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
治療の技術治療の丁寧さ

駅から近いので利用していましたが、下記のような状況でした。二度と利用しません。
1.痛くもない歯を虫歯だといって治療させる
→本医院では、4か所治療の必要があると言われたが、セカンドオピニオンをしたところ3か所は治療の必要がないと言われた
2.しみると訴えた歯の治療について、原因がわからないが、色が変わっているから削って型をとってうめると言われた
→原因がわからないのに型をとるくらい削るんですか。ありえないです。
3.担当医に不信感を覚えたので、担当医を変えてほしいと言っているにもかかわらず、対応されなかった

推薦コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
夜間診療している
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備通院のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

診療時間外&夜間にもかかわらず、
とても丁寧な治療で優しく対応していただきました。
大変助かりました、感謝しております。
ずっと通わせていただきます、ありがとうございました。

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
治療について
治療費
歯科医師について
言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応電話対応
医院について
雰囲気

過去に別の歯科で治療をした歯根が痛み、初めて「●●歯科」に伺いました。
歯根に病巣があるとの事で、何度も通院をしましたが5ヶ月が経過しても腫れが収まらず、最終的に抜歯か別の病院で外科手術をススメられました。偶然、風邪で通院した内科で「他に治療中の事は?」の質問で歯茎の事を説明し、お見せしたところ「これは酷い、長期化すると病巣はどんどん広がり、骨を溶かし最悪DNA細胞を壊しアルツハイマーの原因になる」と教えて頂きました。内科の先生の御紹介で歯科大学病院へ行き、約1時間ほどの診察後、治療していた所とは別の所が神経の根本で腫れの原因である事と、歯根廻りの骨は大きく溶けて無いことが判りました。大学病院では腫れがあると外科手術は行わない事と、骨が溶けて無いので外科手術をして歯茎を切開すると、支えが無くなりグラツキ抜けてしまう。結果的に私は抜歯する事となりましたが、「もう少し早ければ手の打ちようがあったかも」と言う説明も受けました。60歳を前に大切な歯を1本失います。「●●歯科」は綺麗な建物でスタッフの方々も優しいですが、もう私は行くことはありません。歯の治療にもセカンドオピニオンが必要だと今回感じました。

苦情コメント
受診した治療
矯正治療
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の丁寧さ言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応言葉遣い
医院について
雰囲気通院のしやすさ

治療中にプライベートな話をされるのはどうかと思います。
いつも医院の中でスタッフ達が、ピリピリしている雰囲気が、患者にとっては居心地が悪い時があります。
矯正中の現在の状況、今後の治療の進み方など
説明をもっとしてほしいです。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応

以前に居た先生が辞められ先生が変わったみたいなのですが、清潔感もなく無愛想。説明も適当で全く親身になって貰えず治療も適当で二度と行かないです。周りにも聞きましたが評判良くなく、こんな良くない歯医者さんどうしてあるんだろう?と不思議なくらいです。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療方法・種類治療期間
歯科医師について
治療の説明治療の技術

被せ物が取れたので来院したが、こんなに回数が多いのは初めてだ。普通通院二回で治療は終わるのに。よく削るし、技術不足のためか、なんだか不安になってきたので、以前の歯科医院に転院するつもり。日数が増えれば儲かる仕組みだからだろうが、オープンしたばかりの歯科でこれでは、お客は定着はしないだろう。