富山市歯医者さんへの口コミ151件
ここの先生は、とにかく仕事が丁寧できれいです。しかも、一生懸命で、気持ちが伝わってきます。お陰さまで、きれいな差し歯が入り、口に手をあてて、笑う事がなくなりました。
駐車場も停めやすいから、助かります。
知人に紹介してもらい通院するようになりました。
人気の歯医者さんらしく先生や受付、助手さんの対応は丁寧で非常によかったので安心して通院していたのですが、治療が進むにつれて不自然さを感じるようになりました。
はっきりいってしまえば、治療技術が低いと感じます。
先生は治療の際、かなりの指の力で口の端を広げるので、治療の後もしばらく痛いです。
また、以前他の治療院では15分近く治療がかかるときは顎を休めさせてくれたのですがそれがないため、正直治療の後数日間顎の開閉に苦痛を伴うこともかなりの頻度であります。
それでも人柄がいいからと耐えてきましたが、一番堪えたのは銀歯の詰めるだけの日に1時間近くかかったときです。何度も何度も口を開閉して取り外しを行い、最終的には銀歯の高さではなくかみ合わせの歯の方を削られてショックでした。その日の食事の時から顎が横滑りする気がしていて、それでも食事を続けたところ頭痛を感じました。
感じがいいだけに、毎回の治療の後の失望感がやりきれません。
2ヶ月前に歯科医院を変え、頭痛は改善されましたが、PTAでしりあった他の方も同様の被害にあっているようなので改善してほしい、また新しく患者として通院する人にも参考になればと思い口コミさせていただきます。
子供が交通事故で運ばれてお世話になりました。緊急での手術に行く前に看護士さんが「小児科も麻酔科も脳神経外科も先生がみんなそろってますから、大丈夫ですよ。」と言いながらベットを押していってくださいました、心強く感じられた事忘れられません。おかげさまで子供は元気になりました。
退院の時、子供が担当の先生にお礼を言ったら、先生は「僕たちは自分達の技術を施しただけで後は君の生きようとする生命力で助かったんだよ」とおっしゃられた時は心を打たれました。 今もお世話になっていますが、子供にも解りやすく説明してくださり 本当に感謝しています。
矯正はいつものあすなろ医院の別館みたいなところで行われます。ヒマな時のために雑誌や漫画(マニアックなものではなく自分が行ったときは「あたしんち」でした。)が置いてあり便利でした^^
姉の矯正の時も自分がまだ小さかったころだったのでついていきましたがうろちょろしていると受付の方が「ここ通ってもいいよ」と言われ行くといつものあすなろ医院につきました。普通は通ってはダメなんでしょうが…^^;
もちろん矯正もよく、支障などはありません。
医者の方も受け付けの方も優しかったです
先生が床に落とした器具をご自分の服の裾でぬぐい、そのまま私の口に戻そうとしました。「落ちた器具を口に入れるのはやめて欲しい」というと「もう来なくていい」と言われ、続けて大きな声で色々と仰っていました。その後、治療途中でしたが追い出されました。
腹がたつよりただひたすら怖かったです。先生の非常識な行為に驚いていますし、なにより軸のぶれた人間が他人の治療を行う立場だと思うと恐ろしさを感じます。二度と行きません。
口コミ投稿はこちらへ→