千葉県の歯医者さんへの口コミ2290件
以前は****にある歯科院に通ってましたが場所が良いからか
いつ行っても激混みだし、銀歯取れただけで行ったら執拗に通院させるし
ここに変えて本当に良かったと思います。
ここが出来たばかりから通ってます。
最初はそんなに混んでなかったけど評判が良いからか
予約も以前よりも取りづらくなった気がします。
銀歯が取れて行ったらここは1度で済みました。
先生の腕もいいと思います。
これ以上混んだら嫌なのでこの辺で・・・
一カ月に一度しか予約がとれず、治療も少しずつだったりやり直したりで5ヶ月通って虫歯の一本もなおしてもらえませんでした。
治療中痛かったので帰った後、電話で「次の治療は麻酔をしてもらえるか」と聞いたところ 「言えばします」と言われたのですが、予約当日歯医者さんに麻酔をして下さいと言ってもしてくれませんでした。
引越しをしたので転院しましたが、どんどん治療が進み もっと早く転院していれば良かったと思いました。。
1月に上の親知らずを抜きました。麻酔から抜歯後まで痛みゼロです!
一段落したと思ったら、4月に今度は下の親知らずに痛みがあり、紹介状を書いてもらって、こちらに再び受診になりました。
前回の先生が、もう、いない、という事で新しい先生になり不安もありましたが、丁寧に優しく説明してくれたり、今すぐ抜かなきゃいけない状態ではない…とか、抜くとしたら…とか、いろいろ丁寧に教えてもらえました。
忙しいはずなのに、質問にも、何回もわかりやすく説明してもらいました。
下の親知らずは埋まってるため、切開になりますが、覚悟ができたら、先生にお願いしたい!と思いました。
持病があり、いろいろな病院にかかりましたが、トップ3に入ります!
家から近ければ掛かり付けを、ここにしたかった(泣)
評判がいいので行ってみたら、院長さんは常にイライラしてて口調も診療も文句言いながらやってる。
患者に確認もせず治療する。
何がいいのかさっぱり不明。
緊張して治療に望みましたが..
皆さんの対応に助けられました!
本当にありがとうございました。
先生が一人で診療していてほとんど助手がいない。受付の人は売っている歯磨き粉のことを聞いても知識がない。
治療前に顔にタオルをかけられてしまうので、治療後まで先生の顔がわからない。説明不足で、治療後に質問したが次の患者さんが来ていることもあるが「もう時間ないから」と言われた。
たいして混んでいるようでもないのに、いつも次回の予約が二週間は先になる。
治療内容も結局納得がいかず違う歯科医に変えたら、満足のいく結果になりました。
親不知が腫れて、食事が通らないほど痛くなったので行きました。
場所は、東武アーバンパークライン、柏駅東口よりイトーヨカドーのある通りを歩いて5、6分くらいの所にあります。
クリニック内は、明るくてキレイに盛装してあり清潔感がありました。
先生は、丁寧に診察、説明をしてくれて安心して治療をお任せできました。
全治までが早くて働いている身からすると、大変助かりました。
初めて親知らずを抜くことになり、不安でしたが医療スタッフの丁寧な説明と配慮でとても安心して治療ができました。
初診時は普通に話を聞いてくれて治療方針をざっくり説明。
再診時、先生は人の顔も見ず、話も聞かず治療を始めようとする。
「今日はそこではなくて、別のところが痛いのでそこを診てもらいたい」と言うとあからさまに横柄な態度をとる。
あれ?以前に居た先生とはかなり違うタイプの医師だぞ。
こんな先生、二度とかかりたくないな〜
と思いながら治療を受けました。
受付さんや歯科衛生士さんはとってもとっても感じが良いのに。
こんなボスのところで働いていて嫌にならないのかな〜と心配になりました。
口コミ投稿はこちらへ→